ミニマリストアツシのア通信

暮らし方や持ち物、暮らしの最適化について

最適化ができる人は自分で自分の機嫌をとれる人。ミニマリストの考え方

こんばんは、アツシです。

 

暮らしを豊かにする

「モノ」や「コト」

を綴っていきますね。

 

今日は

 

最適化ができる人は自分で自分の機嫌をとれる人。ミニマリストの考え方

 

というお話をしようと思います。

 

 

 

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20200307230945j:plain

 

 

最適化とは

 

最適化って

最適な状態にすること

ということであって

 

終わりなんてない。

 

だからこそ

面白いなって思います。

 

 

 

自分の暮らし方が変われば

その最適解だって

変わってくるだろうし

 

その時々によって

最適化の最適解なんて

変わってくる。

 

 

僕にとって最適化って

終わりのない遊び

のようなものだなぁと。

 

 

自分のまわりを最適化する

 

自分のまわりを

最適化しようと思うと

 

 

自分はどういう

暮らし方をしたくて

 

どんなことをして

働いていきたいのか

 

どんな人と

過ごしていきたいのか

 

どんなことにお金を使い

どんなことをして

日々を過ごしていきたいのか

 

 

そんなことを

考える必要があります。

 

 

それって生きていく上で

大切なことだなぁと思います。

 

 

生きることは編集するということ

人生には

 

嬉しいことも悲しいことも

ほんとうに様々なことがあるし

 

偉人でもない

僕らの一生は本という形に

編集されはしないけれど

 

生きることは

 

自分の人生を

自分で編集していくこと

だと僕は思っています。

 

それはトライ&エラー。

 

 

最適化とは自分を知るということ

 

今の自分には

 

何が出来て、何が出来なくて

どうなりたくて、どうなりたくなくて

どういうことが心地よくて

どういうことが心地よくないのか

 

と、そんなすでに自分に在ることを

自分が把握していくこと。

 

 

自分のことを知らなければ

最適化なんて出来ないのだから。

 

 

それだけでも人生は今よりも少し

イージーモードになるだろうし

 

自分を知っている人って

人にも寄り添える気がします。

 

 

 

新たに何かを求めることも

時には大切だけれど

 

 

まずは

すでに手にしていることに気付き

それを最適化していくこと。

 

 

 

ご機嫌でいる努力をすること

 

最適化が上達してくると

日々を快適に過ごせるので

ご機嫌で過ごせる日が増えていきます。

 

それって、とても大切なこと。

 

僕らは日々、沢山の人たちと

関わって生きているわけで

 

ご機嫌でいることは

まわりにも良い影響を

広げていきます。

 

 

だからこそ

ご機嫌でいる努力をすることは

大切だなぁと感じます。

 

 

まとめ

 

最適化とは

 

心地よく

生きていく為の手段であり

 

自分のことを知らないと

自分のまわりのことを

最適化することは難しいということ。

 

 

最適化は練習次第で

どんどん上達するとうこと。

 

そして最適化とは

終わらない遊びのようなもの。

 

自分を知って暮らしを最適化し、

自分の機嫌をとっていくことが

 

結果的に関わる人にも

良い影響を広げていくということ。

 

 

---------------------------------------------

 

他のミニマリストの持ち物

についてはトップページの

ア通信とは の右側のミニマリスト

という文字をクリックして

ご覧いただけます

 

トップページへはこちらから

www.atsuishi.com