ミニマリストアツシのア通信

暮らし方や持ち物、暮らしの最適化について

松浦弥太郎「センス入門」を読んで。失敗は最良の起爆剤。

最終更新2019年9月18日

 

 

こんばんは^^

ミニマリストアツシです。

 

日常を楽しくする「モノ」や「コト」

を語っていきますね。

 

 

 

今日は

 

松浦弥太郎「センス入門」を読んで。失敗は最良の起爆剤。

 

というお話をしようと思います。

 

 

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20171117230322j:image

 

人生は予測のつかない化学反応

 

生きている限り僕らは

社会と切り離されて

生きていくことは

 

ほぼ不可能

だと思うんです。

 

 

人生は人と人との

関わり合いの中から

 

自分1人では

とてもじゃないけれど

 

起こらないような

奇跡が起こることがある。

 

予測がつかない。

 

だから面白いのだと思う。

 

 

はじめは、好奇心をもって、素敵なものや美しいものを見つけて、よく見て、よく触れて、真似てみる。そして、自分のもとにめぐってきた幸運は、ほかの人にも受け渡していくことです。それしかセンスのよくなる方法はありません。さらに何度も繰り返しますが、失敗をいっぱいすることです。失敗は最良の起爆剤になりますから。最初からすべてをできる人はいない、でもたくさん失敗をしているからこそ、あきらめない気持ちがもてるのです。そしてチャンスが自分のところに来たら、勇気をもって一歩踏み出してみることです。

 

 

 

失敗がセンスに繋がっている。

 

一般的にそれは

出来れば避けたいこと。

 

だけど

僕は思うんですよね。

 

 

今、どの世界でも

達人と呼ばれている人たちって

 

めちゃくちゃ

失敗してきたんだろうなって。

 

 

 

それは何も

特別な世界の話ではなくて。

 

日常で誰もが

感じるようなことだと思うんです。

 

 

 

 

例えば僕の例でいうと

 

バリスタとして約1年働いてきた中で

新人さんが入ってきた時に

 

今の僕を見て

 

「完璧な人だ」と感じたとしても

 

そこまでの過程で

めちゃくちゃ失敗してきてるし

めちゃくちゃやらかしているし

 

なんなら今でも

失敗するわけで。

 

 

 

同じ失敗を

ずーーっと繰り返すのは

どうかと思うけれど

 

失敗するから学ぶことがあるし

痛感することがある。

 

そして挑戦すればするほど

やっぱり物事をみる視点だって

変化してくるのだと思うんです。

 

 

だからこそ

僕は思うんです。

 

 

どんな分野であれ

興味があることや

知ってみたいことがあるのなら

 

 

やってみれば

いいんじゃないかなって。

 

 

すべてはそこから

はじまるんじゃないかなって

思うんです。

 

体験してみての失敗、成功、良い、悪いはあまり関係ないのです。どっちでも自分の身につくことになるのですから。そういうことの繰り返しで、ようやくセンスのよさというものは築かれていくのです。

 

これはセンスのよさに限らず

体験してみることの何が素敵か

ということを

的確に表現しているなぁ

と感じます。

 

 

 

結局、

「知っていること」「体験すること」

との間にある途方もないほどの差。

 

 

どっちが良くてどっちが悪い

というわけではないけれど

 

 

僕は色々なことを

知っている人よりも

 

色々なことを体験する人生を

歩んでいきたいと思うんです。

 

もっと残念なのが、口コミやランキングで情報を得ようとすることです。こんなにたくさんの人が「いい」と言っているわけですから、大きく失敗することはありえないでしょう。でもそれが落とし穴です。「いい」という口コミで「当たり」を続けていると、自分で心から感動することができなくなってしまいます。それは発見ではなくて、確認という作業になってしまうのです。

 

それは発見ではなくて、

確認という作業に

なってしまうのです。

 

僕はこの言葉を読んだ時に

はっとしたんですよね。

 

 

 

何が原因か分からないけれど

日常がつまらない人って

 

生きている中で「確認」

するような場面・時間の過ごし方が

多いんじゃないかなって

思ったんです。

 

 

「確認する」という行為って

何も悪くはないんですけど

 

 

ある程度、予測が出来る。

出来ちゃうじゃないですか。

 

 

それってシンプルに

つまらないと思うんです。

 

 

 

言ってしまえば

「まぁ、こんなもんだよね」

 

って感じだと思うんです。

 

 

そこに感動ってありますか?

って話なんですよ。

 

 

そこに「生きている実感」

ってあるんですか?

 

って話なんですよ。

 

 

情報によって僕らの生活はどんどん便利になりますが、便利さに乗っていくことによって、失われていく能力も多いことを忘れてはいけません。合理性ばかりを優先すると、だんだん人が均一化されていくような気がします。

 

当たり前なんですけど

僕らはみんなそれぞれ違う

わけじゃないですか。

 

 

その多様性があるからこそ

人とぶつかることもあるけれど

それすらも含めて面白い

と思うんです。

 

 

批判する人は、僕が何を考えているのか、何をしたいのか、わからないから批判するのだろうと思います。でもそれを伝えようと思ったら、さらにもう一枚、僕は洋服を脱がなかればならないのです。

 

これは、人と

コミュニケーションをする時に

ほんとうに大切なこと

だなぁと思うんです。

 

 

僕らは違った個体なわけで

コミュニケーションをとる時に

「伝わらないことを前提」

 

それでも「伝えたい」から

コミュニケーションをする

という姿勢。

 

 

目には見えないけれど

そんなことが

大切だよなぁと感じます。

 

 

本に限らず、理屈抜きで、自分は本当に「この人はセンスがいいな」と思ったら、その人が何を見ていたか、何を読んでいたか、何を聴いていたか、それをよくよく調べてみるというのは大切だと思います。

 

センスのよさとは

好奇心や興味と似た匂いを感じます。

 

それって何だろう?

この人のことをもっと知りたい

 

そんな実はとても素朴なこと

なんじゃないでしょうか。

 

 

センスのよさには勇気も必要

 

たとえば、とても憧れている人が目の前を歩いてきたとしましょう。せっかく話しかけられる絶好の機会なのに、そして、もしかしたら知り合いになれるかもしれないのに、「ああやっぱり無理だよね」と、通り過ぎるのをみすみす見送ってしまうか、思い切って声をかけるか、それは勇気と覚悟しだいでしょう。それだけで自分の何かが決まるかもしれないのに。意外なほど、人はチャンスをのがしているものです。

 

こういうことって

たった1日の中にも

 

たくさん、たくさんある

と思うんです。

 

 

チャンスだとすら

認識できていないような

チャンス

 

 

チャンスを掴むことが

良いんですよ!

 

ということが

伝えたいわけではなくて

 

まずはこれってもしかして

チャンスなのかも!?

って認識できるようになること

大切なんじゃないかなぁと思います。

 

 

センスとは生き方 

 

結局、センスのよさとは、生きていくことのすべてなのです。おしゃれな恰好をしていればセンスがいい、ではなくて、人づきあいとか、話し方とか、時間の使い方とか、お金の使い方とか、自分の生活も含めて全部にセンスのよさが必要です。何かひとつがよくてもだめなのです。だからセンスのよさとは、とどまるところを知らない、バランス感覚なのだと僕は思います。言ってみれば、毎日毎日動いて形を変えているみたいな感じですよね。けっして止まらないというか、いつも成長しているというか、変化している、そういう自分であるということは大切だと思います。

 

こんなもんでいいか。

 

僕は人って、

 

自分で歩みを止めたら

ある意味終わり

 

だなって

思っているところがあって。

 

 

正解とか間違いとかではなく

 

何歳になろうが、

何でも分かった

気になってしまった時点で

そこからのひろがりって無い

 

って思うんですよね。

 

 

世の中は

ほんとうに広い。

 

 

ひと1人が生きている中で

知れることなんてほんの僅か

だと思うんですよね。

 

昔の人は「一生勉強」という言葉を

残していますが、最近ほんとうに

そうだよなぁ~って気がします。

 

 

まとめ

 

結局のところ

僕はセンスに大切なのは

 

自分の人生を

自分でつくっていくという

 

言わばDO IT YOURSELF

というDIY的な生き方

 

そこに

尽きるんじゃないかと

思います。

 

1着の服なら誰かに

選んでもらえるだろう。

 

1つの問題なら誰かに

解決してもらえるだろう。

 

だけど、

 

あなたの人生は

あなたにしか操縦できないんです。

 

 

自分の人生を

どう生きていくのか。

 

どこに舵を

きっていくのか。

 

どの方向に

進んでいくのか。

 

ヒントを

もらうことはできても

 

誰もあなたの答えは

もっていません。

 

 

だからこそ、僕は思うんです。

何でも経験だって!

やってみなければ何も分からない。

 

 

失敗したって

死ぬ訳じゃないんです。

 

失敗したことすら笑い話に

出来るようになると素敵ですね。

 

あなたにとって少しでも

得られるものがあったなら

嬉しいです^^

 

 

 

あなたにオススメの記事

www.atsuishi.com

 

 

 

 

ラインで更新をお知らせします

毎日よしっ今日も頑張ろう!

と感じて頂ける

メッセージを添えて送信中!!

ぜひ友だち追加お願いします^^

友だち追加

 

---------------------------------------------

 

他のミニマリストの持ち物

についてはトップページの

ア通信とは の右側のミニマリスト

という文字をクリックして

ご覧いただけます

 

トップページへはこちらから

www.atsuishi.com