ミニマリストアツシのア通信

暮らし方や持ち物、暮らしの最適化について

スマホをiPhoneSEにして1ヵ月経って変化した暮らし方

こんばんは、アツシです。

 

暮らしを豊かにする

「モノ」や「コト」

を綴っていきますね。

 

今日は

 

スマホをiPhoneSEにして1ヵ月経って変化した暮らし方

 

というお話をしようと思います。

 

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20200517012916j:plain

 

iPhoneSEからiPhoneSEへ

 

スマホを旧世代のiPhoneSEから

新世代のiPhoneSEに変えて

もうすぐ1ヵ月が経ちます。

 

旧世代のiPhoneSEのファンは

今でもわりと多い。

 

片手におさまるサイズ感と

必要十分なスペック、

極力装飾のないデザイン。

 

どれをとっても

あまりにもちょうど良いスマホだから。

 

僕がスマホを変えた理由は

 

iPhoneSE(旧)の

容量の限界が近かったこと、

 

また物理的にいつ壊れても

不思議ではなかったから。

 

そこから約1ヵ月で変化した

暮らし方をまとめてみます。

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20200517013058j:plain

 

移動が便利になった

 

まずは圧倒的に

移動が便利になりました。

 

電車に乗る時に改札に

ウォレットのsuicaをピッ。

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20200517013147j:plain

 

かざすだけで乗り降りが出来るのは

ウォレットを使っている方なら

誰もが頷く発明。

 

 

お風呂の時間が楽しくなった

僕はiPhoneSE(旧)を

下取りに出していないので

手元にあるのですが

 

それを

お風呂専用のiPhone

として使っています。

 

すこし贅沢かもしれませんが。

 

湯船につかりながら

好きな音楽を聞いていると

 

様々な言葉が浮かんでくるので

それをメモしたり

キンドルで雑誌をぱらぱら。

 

2つのiPhoneがあることで

出来るこの生活を楽しんでいます。

 

 

画面の最適化が加速した

 

画面が大きくなったので

物理的に一番上の方に

手が届きにくくなりました。

 

小さなことですが

使いにくさは積み重なると

大きなストレスになります。

 

だから写真のように

画面の下の方で

すべてが完結できるように

ホーム画面の最適化をしました。

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20200517012235p:image

 

ちなみに以前のiPhoneのホーム画面

はこんな感じでした↓

www.atsuishi.com

 

 

 

久しぶりにカバーをつけた

 

旧iPhoneSEはケースをつけずに

裸で使っていました。

 

ソリッドでマットな質感の

触り心地が良かった

 

実際その状態が

一番使いやすかったから。

 

 

でも新iPhoneSEは

ガラス素材を使っていて

単純に触り心地が好きではなくて。

 

好みの問題なんですけどね。

 

それで純正のレザーケースを。

 

触り心地も格段に良くなったし

傷つくことも楽しもう。

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20200517014029p:plain

そんな気分になれたのも

このカバーのおかげ。

 

 

買った状態がピークで

使っていく中でそのピークが

目減りしていくのではなくて

 

使うごとに

常にピークを更新し続けるのが

レザーの良いところ。

 

 

前ポケットから後ろポケットへ

 

本体の大きさ問題。

 

パンツの前ポケットに入れると

入るけど、やっぱり大きい。

 

前から見ると形が出るのも

全然スマートではないわけです。

スマートフォンなのに。

 

必然的に前ポケットから

後ろポケットへ。

 

少し使いづらいから

これは何か良いアイデアがあれば

改善していきたいところ。

 

 

まとめ

 

スマホ一つを変えるだけで

やっぱり暮らし方は変わるということ。

 

スマホは便利な物だけど

スマホに使われるのではなく

 

スマホを自分の暮らしに合うように

フィットさせていくことが大切。

 

暮らしを楽しもう。

 

 

---------------------------------------------

 

トップページへはこちらから