ミニマリストアツシのア通信

暮らし方や持ち物、暮らしの最適化について

なんで本を読むんだろう?

昔から、本を読むことが好きだった。

漫画や小説、雑誌、ビジネス・・・などなど

 

音も聞こえないような深い海に

ブックブクブクと沈んでいくような感覚が好きだった。(本だけに)

 

チーン(-人-)

 

 

本を読んでいる時は、時間軸が変わる

そんな感覚が好きだった。

 

 

f:id:atsushi-ishida-ai:20160705004055j:plain

 

 

なんで、本を読むんだろう?

 

ふと、そんな考えが頭をよぎった。

考えてみれば、何でだろーって。

 

 

 

掴み取る感覚

 

最初に頭に浮かんだのはこれでした。

本って自分から能動的に読まないと進まない。

そして、人それぞれ感覚が違うから同じ本を読んでも

人によって掴み取る部分が違うでしょ?

 

自分で考えて、感じて、何に心が反応するのか。

そんな心の動き自体を感じることも好きなんだなぁって。

 

 

読んだ本で出来ている

 

僕は、今まで読んできた本の中で、沢山の素敵な考え方や物の見方や

言葉の使い方を学んできたような気がします。

 

読んだ内容を単純に知識として、頭に入れるんじゃなくて

ちゃんと咀嚼して吸収していく。読んで終わり、じゃなくて

素敵だなと思ったことは自分の生活の中に取り入れていく。

 

価値観や物の見方が違うからこそ発見があるのだと思う。

 

誰かと向かいあった時に、その人の心を感じ取る感覚っていうのも

本を読むことで鍛えられてきたような気がするんです。

 

本を読む中で文字のさらに奥にある筆者の心情であったり

伝えたい思いを読み取ることが今の自分を作っている。

 

僕は僕だけど、僕の身体は今まで読んできた本で出来ている。

 

 

その世界に浸りたい

 

ただただ、本の世界観に浸る。そんな時間はとっても幸せだなぁと思う。

大学時代に特に読んでいた村上春樹の世界観は今でも好きだなぁー。

 

泥のように眠る

 

っていう表現が出てきた時に、そんな表現もありなんだ!

それにしても泥のように眠るってニュアンスはすげぇなって。

言葉の力ってすごいなぁって感動したのを今でも覚えている。

 

言葉の選び方や、言葉だけで情景がありありと目前に浮かんでくるようなシーンの作り方、やっぱり文章にはその人がどうしたってでている。

 

 

 

本は心を豊かにする

 

人は心に余裕がない時に、本なんて読めないのだと思う。

本を読むことを楽しめるということは

同時に、心に余裕があるということなのだと思う。

 

本は僕に沢山の感情を感じる機会をくれた。

本に救われたこともあったし、本から学んだことも沢山あった。

 

自分で考えて、自分で感じることに意味があるのだと思う。

そんな姿勢があなたをつくっていくことに繋がるし

自分で考える力が付くということは

心豊かに生きていけるということなんだと思う。

 

変にかっこつけて難しい本を読んでいた時期もあったけど

ぶっちゃけ内容わからんから楽しくない訳で(笑)

 

難しい本じゃなくてもいいんだよって思う。

大切なのはその本から自分が何を感じるかだ。

 

これからも僕は沢山本を読んでいくし

心豊かに日々を生きていくのだと思う。

 

love yourself first

軽やかに生きよう